ログインVERI+CLUB へログインが必要です。
メールアドレス
パスワード

パスワードを忘れた方

STEMCELL Technologies STEMdiff Human iPSC-Derived Midbrain Organoids, Mature

  • 研究用
  • 新製品

Human iPSC-Derived Midbrain Organoidsは、ヒトiPS細胞から誘導した一貫性のある典型的な中脳オルガノイドで、神経研究を迅速かつ確実に加速させます。ご自身の実験デザインに最適化できるよう、形成済みの新鮮オルガノイドを分化(42 - 49日目、ST-200-0790)または成熟(90 - 97日目、本品)時点で購入可能です*。

本品はSergiu Paşca博士のプロトコルに基づく領域特異的な脳オルガノイドで、発達中のヒト中脳を代表する細胞組成と構造組織を有する3次元のin vitroモデルです。機能的な3Dシステム内で中脳ドーパミン作動性ニューロンを研究するための、信頼性の高いモデルとなります。

神経研究における最適な品質確保のため、本品はコントロールiPS細胞株 SCTi003-A(製品コード:ST-200-0511)から、STEMdiff™ Midbrain Organoid Differentiation Kit(同:ST-100-1096)を用いて製造されています。

本品は、STEMdiff™ Neural Organoid Maintenance Kit(同:ST-100-0120)により維持培養でき、予測アッセイ、ハイスループット表現型スクリーニング、および神経毒性アッセイ向けの汎用性の高いツールとなります。

詳細については、よくある質問 ~凍結iPS細胞~ もご覧ください。

* 製品の納期は供給状況により変動します。詳しくはお問い合わせください。

2018/05/14 12:00の製品情報

VERI+NETのご注文はこちらから

本製品は研究目的にのみ使用し、人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないようにご注意ください。

製品の特長

ヒトiPS細胞株由来の新鮮な中脳オルガノイドで、中脳の3Dモデルを実現

  • Ready-to-useの中脳オルガノイドで、迅速に実験開始
  • 詳細に特性解析されたコントロールiPS細胞株(SCTi003-A)由来の、高品質なオルガノイド
  • 神経活動の検証済みで、生理学的に適切な結果を取得
  • STEMdiff™ Neural Organoid Maintenance Kitでオルガノイドを維持可能

200-0790_C_DA0045_data_01.jpg

本品の作製手順(概略)
mTeSR™ Plusで維持されたSCTi003-A iPS細胞を解離し、STEMdiff™ Midbrain Organoid Differentiation Kit のSeeding Mediumを入れたAggreWell™800プレートに、3 x 10^6 細胞/ウェルの密度で播種します。その後、培養物にFormation Mediumを毎日補給します。6日後、オルガノイドを懸濁液中に移して培養し、成長と中脳パターン形成を促します。
中脳オルガノイドは、STEMdiff™ Neural Organoid Maintenance Kitにより長期維持とさらなる成熟が可能です(詳細は、製品添付文書を参照)。

* オルガノイドの出荷時期

データ紹介

200-0790_C_DA0045_data_03.jpg

脳領域特異的パターン形成の主要マーカー発現
SCTi003-A iPS細胞から分化した個別の中脳オルガノイドを、60日目と100日目に採取しRNA発現を解析しました。親細胞株およびTBPハウスキーピング対照遺伝子と比較した倍率変化を示します。
(A)中脳底板前駆体マーカー FOXA2は、60日目と100日目に上昇しました。より成熟した辺縁領域ドーパミン作動性マーカーの(B)TH、(C)PITX3、および一般的なニューロンマーカーの(D)MAP2は、60日目と100日目に上昇しました。(E)グリアマーカー GFAPは、100日目に上昇しました。各色は個別の分化を表します。

関連製品

製品についてのお問い合わせ

掲載製品の技術情報、在庫や価格など、各窓口にお気軽にご相談ください。

法規制アイコン
毒 毒物及び劇物取締法の「毒物」(法第2条別表第1)を含む製品です。
劇 毒物及び劇物取締法の「劇物」(法第2条別表第2)を含む製品です。
カ 「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」(通称カルタヘナ法)の使用規制対象となる製品です。 ご使用に際しては規制に即し適切にお取り扱いください。
労 労働安全衛生法の「名称等を表示すべき危険物及び有害物」(法第57条)、あるいは「名称等を通知すべき危険物及び有害物」(法第57条第2項)を含む製品です。
向 麻薬及び向精神薬取締法の「麻薬向精神薬原料」(法第2条の7、別表第4)を含む製品です。