ログインVERI+CLUB へログインが必要です。
メールアドレス
パスワード

パスワードを忘れた方

学会・展示会・講演会情報

2025/05/15

ベリタス・エンドトキシンセミナー 入門編
「知っておきたい!エンドトキシン試験の基礎知識」

実施日程:2025.06.24

エンドトキシン試験をおこなう上でこれだけは知っておきたい、エンドトキシン試験の基礎を解説するセミナーを開催します。

内容(予定)
・エンドトキシンとは?
・エンドトキシン試験の原理や種類
・エンドトキシン試験の注意点 など

ご自宅や職場からご視聴いただけるオンライン形式での開催となっております。
これからエンドトキシン試験を始める方も、エンドトキシン試験について復習されたい方も、この機会にぜひご参加ください。

セミナー概要

タイトル
ベリタス・エンドトキシンセミナー 入門編
「知っておきたい!エンドトキシン試験の基礎知識」
日時
2025年6月24日(火) 16:00 – 17:00
利用システム
Zoomウェビナー(オンラインセミナー)
講師
弊社 社員
対象
・これからエンドトキシン試験を始める方
・医療機器・医薬品のエンドトキシン試験に携わっている方
・エンドトキシン研究をおこなわれている方

誠に恐れ入りますが、エンドトキシン試験試薬の販売に関わる企業の方のセミナーへの参加はご遠慮いただいております。

「ベリタス・エンドトキシンセミナー」について

本セミナーは基礎編とエキスパート編に分けて開催しております。

過去のセミナー

  1. エンドトキシン試験の過去・現在・未来 ウサギ発熱性試験からリコンビナント試薬まで(2021年7月27日)
  2. エンドトキシン試験の基礎講座 その1 【 エンドトキシン・リムルス試薬とは? 】(2021年10月14日)
  3. 少しマニアックなエンドトキシンの世界 【 Low Endotoxin Recovery (LER) 】 (2021年12月8日)
  4. エンドトキシン試験の基礎講座その2 【 エンドトキシン試験における影響因子 】 (2022年2月10日)
  5. 少しマニアックなエンドトキシンの世界 【 エンドトキシン試験におけるバイアス(2022年4月21日)
  6. エンドトキシン試験の基礎講座 その3 【 エンドトキシン試験法における注意点(2022年6月30日)
  7. 少しマニアックなエンドトキシンの世界 【 リムルス試薬の活性化について考える 】(2022年8月25日)
  8. エンドトキシン試験の基礎講座 その4 【 エンドトキシンの除去方法 】(2022年10月27日)
  9. 少しマニアックなエンドトキシンの世界 血中エンドトキシン測定に関する話題(2022年12月8日)
  10. エンドトキシン試験の基礎講座 その5 【 エンドトキシン試験におけるバリデーション 】(2023年2月28日)
  11. 少しマニアックなエンドトキシンの世界 【 標準エンドトキシンと天然のエンドトキシン 】(2023年4月25日)
  12. エンドトキシン試験の基礎講座 その6 【 エンドトキシン試験法の国際調和と海外の状況(2023年6月20日)
  13. 少しマニアックなエンドトキシンの世界 【保存検量線と用時調製検量線】(2023年8月22日)
  14. ケーススタディで学ぶ!基礎編 その1 【β-グルカン、金属イオンの影響】(2023年10月24日)
  15. ケーススタディで学ぶ!エキスパート編その1 【問題解決の基本的な考え方】(2023年12月5日)
  16. ケーススタディで学ぶ!基礎編その2 【pHの影響、非特異的濁り】(2024年2月20日)
  17. ケーススタディで学ぶ!エキスパート編その2 【器具に吸着したエンドトキシンの血液成分による溶出】(2024年2月20日)
  18. ケーススタディで学ぶ!基礎編その3 【検量線と陽性コントロール】(2024年8月21日)
  19. ケーススタディで学ぶ!エキスパート編その3 【試料の性質を考慮した問題の対処法】(2024年12月12日)

※ 参加に関する情報は随時ウェブサイト、メールニュースにてご案内いたします。

記事に関するお問い合わせ