ログインVERI+CLUB へログインが必要です。
メールアドレス
パスワード

パスワードを忘れた方

FAQ

  • 細菌・寄生虫検出

  • 腸管出血性大腸菌O157の検出で用いるCT-SMAC培地とCHROMagarの違いは何ですか?
  • CT-SMAC培地:大腸菌O157は培地色のコロニーを形成します

    C:セフィキシム(Cefixime) プロテウス属(腸内グラム陰性桿菌)の生育を抑制するが、大腸菌は生育します

    T:亜テルル酸カリウム(Tellurite) エロモナス属(グラム陰性シスト形成偏性好気性桿菌)、プロビデンシア属、モルガネラ属(ともにグラム陰性非芽胞形成通性嫌気性桿菌)および一般の大腸菌を抑制(プロテウス属、モルガネラ属はソルビット非分解性)

    S:ソルビトール 大腸菌O157はソルビトールを分解できないため無色のコロニーを形成し、それ以外の大腸菌はソルビトールを分解するためにピンクから赤色のコロニーを形成します

    MAC:マッコンキー(基礎)培地


    CHROMagar O157培地:大腸菌O157は、紫色のコロニーを、その他の大腸菌は青色コロニーを形成します

    発色色素(X-β-glucoside、X-β-glucuronide)が含まれており、大腸菌O157が特異的に産生する酵素が基質を分解し、紫色を発色することで青色のコロニーを形成します

このFAQの関連製品

資料に関するお問い合わせ