ログインVERI+CLUB へログインが必要です。
メールアドレス
パスワード

パスワードを忘れた方

FAQ

  • 移植・HLA・MHC

  • 自施設ではDQのHLAタイピングは実施していないため、Haplotype Frequencyより推測のDQタイプとしており、特にDQB1とDQA1のallele specificityを連鎖から推測アレルとしております。 抗体検査で結果の出る場合はDQ5 DQ2 DQ7のようなspecificity とDQB1とDQA1のallele specifictyの2種類あります。 
    DSAの判定に使用する際はどちらを使用して判定するのがよいですか? また、臨床的意義はDQB1の方が高いですか?
  • HLA-DRタイプの連鎖からDQタイピングを想定しDSAを判定するということはメーカーとしてはお勧めできないです。
    DRB1の4桁タイピングをされている場合はDQB1の相関が強いので、DRB1DQB1が日本人頻度で11対応するアレルもございますが、DR12DR8などのように2つのDQ抗原が考えられることがありますので、そこからDSAについて判断することはお勧め致しておりません。
    また、DQ抗原とDQB1アレルを比較した時アレルは特異性を詳細に言及します ので、タイピングしていない場合のケースは間違いが起こる可能性がございます。このため、DQ抗原として広義にとらえた方がよいケースもあると思われます。
    DQA1に関しましては、特異性をアレルで表現 するので連鎖から想定すると間違いが起こる可能性がございます。
    DQA1とDQB1の臨床的意義はどちらが有効かということは現在の時点ではデータがないため分かりかねます。
    また、DSAという表現につきましては、HLA-DRタイプの連鎖からDQタイピングを想定し判定を下すことは不可能と考えますので、避けるのがよいかと考えております。

    参考資料:DRDQ連鎖表.pdf

このFAQの関連製品

資料に関するお問い合わせ